1か月半

季節

こないだ”正月だな~”と思っていたら、もう2月の中旬になり、新年から約1か月半過ぎてしまいました。そのことを職場の方と話すと「あっという間だね!とても早く感じるね~」との会話となり、そのような話し合いを毎年3~4回は誰かとしているように思います。

「行くときの道」と「帰りの道」では「帰りの道」の方が時間が早く感じることをふっと思い出し調べてみると、心理学的にきちんとした理論が書かれていました(なんでも考えられているものですね)。簡単に言いますと「見積時間の違い」と「慣れているから」の2つの理由がありました。

そのことをこの1か月半に当てはめると、見積もった通りの1か月半で、とても慣れてしまっている1か月半ということになります。確かに早いはずです!

刺激を求めた1か月半よりも、安定の1か月半。これはこれで大切なことですよね(^_^)

コメント