髪切りデスマッチ

日常

 先日、Netflixで『極悪女王』を観ました。最近とても話題になっているのですが、昭和時代の女子プロレスの話で、ダンプ松本と長与千種という2人の女子プロレスラーの髪切りデスマッチが凄すぎて、リアルにその試合を観たときの残酷な思いが蘇ってしまいました。それと共に、混沌とした昭和の匂いを感じる作品で、とても懐かしさを感じ本当に面白かったです。

話は膨らんでしまいますが、その女子レスラーの長与千種を演じたのが女優の唐田えりかさんです。私が知っている唐田えりかさんは、back numberの「ハッピーエンド」という曲のPVに出ていた女優で、初めて観たときは、美しくそして刹那さな表情が衝撃だったのを覚えています。しかしその後は、皆さんご存知の東出昌大さんとの不倫スキャンダルで、東出さんと共に芸能界から完全に干されてしまいました!連日のスキャンダル放送は、2人を極悪人のように扱い、見ていられない状態だったのを覚えています。

東出さんには奥さん(私がとても好きな女優の一人である杏さんです)がおり、その人のためにも不倫はしてはいけないことだったと思います。しかし、魅力的な女性に引かれてしまう心も分かります(私は絶対不倫は致しません(・_・))。繊細に考えると複雑です。

しかし、私が思うのは、要は当事者同士の問題で、他人がとやかく言うことではないように感じます。確かに良いか悪いかといえば絶対に悪いことだと言えます。ですが人間です!悪いこともしてしまう事があります!人によっては「絶対に許せない!」と思う人もいるかと思います。それでも当事者同士の問題だと思います。ましてそのことで今まで築いてきた全てを否定し、全てを奪ってしまうことこそ髪切りデスマッチです!残酷です!!

これ以上書くと嫌われそうです(・_・)

ですが、今回公開された「極悪女王」で唐田えりかさんは確実に飛躍すると思います。方や東出さんも、干されてから人と合わないようにするため、山間部落で生活していたそうです。ですが、地域の方々から支えられながら過ごしたそうで、その地域の方々に対する感謝する言葉から、人としてとても成長されたように感じました。また、杏さんも変わらずご活躍されています。結果として、唐田さんも東出さんも役者として古い言葉ですが「芸の肥やし」になったのだと思います。

しかし、ただ一つ今回の件で『罪』なことは、私も含めマスコミや世間がこぞって興味本位でしゃしゃり出たことで、東出さんと杏さんが離婚してしまったことだと思います。二人にはお子さんがいます。家族が別々になったことで、そのお子さんはとても傷ついたと思います。子どもにとって両親のいる家庭の中で、笑いながら過ごせる日々が何よりも大切なのだと思います。可能であれば、また、私が言うことではないですが、東出さんにはお子さんの幸せを毎日願っていただければと心から思います(分かっていると思いますが…)

それでは皆さん、凄惨な髪切りデスマッチを放映してしまう昭和をどう思いますか?今では本当に考えられません!コンプラ完全無視です!!時代といえばそれまでですが、同期の2人の女性が本気で憎しみ合い、互いの存在を壮絶にぶつけ合い、血だらけになっている様をゴールデンタイムに放送し、全国民が見ていました。この頃の私は、そのような時代をとても生きづらく、今の時代のほうが私には合っているように思います。しかし、そのような時代の中で生きてきたことは、現在の私にとって「人生の肥やし」になっているのだと思います。

最後にダンプさん、あれはちょっとやり過ぎでしたよね!(分かっていると思いますが(^_^))

コメント